先日ご案内した Revit の新しい解析モデリング API(Analytical Driven Modeling API)について、Revit の次期バージョン でのリリースが予定されております。
今回の大規模な改良では、新旧の API を共存させることが困難なため、従来では、既存の API は Deprecated (廃止予定)としてマイグレーションのためのメンテナンス期間が設けられておりましたが、次期バージョンでは、既存の解析モデル API の一部はメンテナンス期間を設けずに削除されることが告知されております。
そのため、既存の解析モデル API を利用してアドインを開発されている場合、次期バージョンに対応するためには事前にマイグレーションいただく必要がございます。
新しい解析モデリング API の詳細につきましては、11月24日に開催された ADN メンバー及び、Preview Release ユーザ向けの Webinar をご参照ください。
Revit Structure の将来のリリースに向けた大規模な機能強化の計画と進化、お客様のアプリケーションに影響を与える API の変更内容をご紹介しております。
ADN メンバー専用サイト(ADN Extranet)の下記ページにて収録動画をダウンロード頂けます。
adn.autodesk.io >> Software >> Webinar Recordings >> Revit Structure Analytical Model API
また、ADN メンバーのお客様は、下記の ADN Beta Portal のページから Revit プレビュープロジェクトにご参加頂けます。
Revit プレビュープロジェクトでは、次期 Revit のベータ版をインストールして開発中の新機能をお試し頂くことができます。
adn.autodesk.io >> Software >> Beta Portal >> ADN Beta Portal >> Product Beta Access
なお、最新の Revit API リファレンスにつきましても、Revit プレビュープロジェクト内の下記ページにて公開されております。
併せてご確認ください。
Revit Preview >> User Forums >> API General >> Revit Preview API Documentation
By Ryuji Ogasawara
コメント