昨年の Autodesk DevCon サンフランシスコ/ミュンヘンに続き、今年も DevCon ミュンヘンを皮切りに、世界各地で DevConX と題した開発者イベントを開催予定です。 カンファレンスでは、Autodesk Platform Services API と Design & Make(デザインと創造)データを使用して得られる利点や革新に焦点を当ててご案内していきます。3D デザイン資産、ソフトウェア サービス、また、データ モデルから得られるデータを活用することで、開発者はさまざまな成果を実現出来るようになっています。 ワークフローの自動化や AI などのツールを活用 業界全体の関係者をつなぐ ソフトウェア システム間の相互運用性を実現 など Autodesk DevCon では、企業がアプリケーションを進化させ、ワークフローをカスタマイズする際の課題、ソリューション、コードについて詳しく説明します。建築、エンジニアリング、建設から設計、製造、メディア、エンターテインメントまで、あらゆる業界の API とデータモデルに言及していきます。 予定しているイベント概要は次の通... Read more →
今回は、Inventor 2022のモデル状態について、Inventor以外の関連製品・サービスでのAPIの対応状況について、ご案内をしたいと思います。 Apprentice Server Inventorの関連製品として、InventorアプリケーションAPIのサブセットを提供するInventor Apprentice Serverがあります。 Inventor Apprentice Serverは、無償のInventor Viewの一部としてインストールされInventorファイルへのアクセス(主に読み取り、一部書き込みが可能)ができるアプリケーションを開発することが出来ます。 Inventor View 2022 | Inventor 2022 Autodesk Inventor View 2022 スタンドアロン 高品質な製品を提供するための継続的な取り組みとして、オートデスクは Autodesk Inventor View 2022 のスタンドアロン バージョンをリリースしました.... Inventor Apprentice Serverで、モデル状態を持つファイルへアクセ... Read more →